コスモス街道目指して

太田君

2022年09月01日 16:43

 毎年秋に出現する掛川市北西部のコスモス街道。
 今年も地域の皆さんの協働活動で、家代川周辺にコスモスの咲く街道目指して、このほど草刈りや除草剤散布、種まき等が実施されました。
 秋の祭りのころ、屋台の周りをコスモスで飾ろうという趣旨から地元の皆さんが力を入れているところです。


 (堤防沿いや市道沿いは自動草刈り機で除草中)


 (範囲が広いのでその他の地や、斜面は各人の草刈り機が活躍します。)


 (数日後、除草剤散布も行われました。)

 そして1週間後の8月下旬、前日に役員が種を蒔いておいた後へ、地元の有志や大勢の青年衆の協力により、蒔いた種の上に発芽促進の土かぶせ作業が行われました。


 (軽トラックが6~7i台提供され、肥料の混ざった土が運ばれてきました。)



 (市道沿いにも、家代川堤防沿いにも、総勢数十人の青年と自治会協力者で土かぶせが行われました。)

 目指すは昨年のコスモス街道風景です。 ↓


 10月中旬にはコスモスの花が咲き始め、道行く人やドライバーの眼にもコスモスの花が飛び込んでくることと思います。

                       〔 取材・撮影 : 局員 ANOTG 〕










関連記事