掛川・大池公園の桜

 国一バイパスの掛川市の西部にある大池インター周辺は、広く大池地区とも呼ばれ、付近には大手のスーパーや家電量販店、衣料品関係や外食産業のお店がいずれも複数店があり、掛川市でももっとも賑やかな商業地区ともなっています。

 その大池地区の北部の一角に、「大池公園」と呼ばれるところがあり、今年も桜風景が見られました。

掛川・大池公園の桜
 この公園の中心部には総合体育館やプール、武道館や弓道場などあらゆるスポーツの場が設けられています。

掛川・大池公園の桜
 そして、メインの体育館の周りは広い駐車場となっていますが、その周りには春の風情、ソメイヨシノの満開風景が見られました。(画像の手前側が広い駐車場の車、その向こうが総合体育館)↑

 その北側が丘陵地になっており桜並木が続いています。↷
掛川・大池公園の桜
 丘陵地の奥にはあずまやも設置されており花見客もおりました。

掛川・大池公園の桜
 奥の方からは桜見物の親子連れ。

掛川・大池公園の桜
   子供たちも桜を見ながら石段を上ったり下りたりでした。

 また、大池公園の名の通り、その奥(北)には大井川用水の調整池となっている文字通りの大きな ”大池” があります。(水田に引く水の温度を調整(温度を上る)しているとのことです。)
 掛川・大池公園の桜
  広大な池で、その周りには大きな住宅団地”秋葉路”の建物が連なっており、その池のほとりには桜が並木として植えられています↑

掛川・大池公園の桜
 そこを対岸からズームで撮影してみました。

掛川・大池公園の桜
  その手前側には小さな祠(神社)もあり、水の神様かなと思案。
 
  市民の憩いの場でもある大池公園のサクラ風景を楽しんできました。

              (取材・撮影 :局員・ANOTG )


同じカテゴリー(24倉真川(くらみ))の記事
萌葱色の茶畑
萌葱色の茶畑(2024-04-26 16:38)

新茶ももうすぐ!
新茶ももうすぐ!(2023-04-19 21:21)

倉真川のサクラ風景
倉真川のサクラ風景(2023-03-28 22:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
掛川・大池公園の桜
    コメント(0)