田んぼアートは「紫式部」

 菊川市で17回目の田んぼアートが開かれています。
 今年のお題は、大河ドラマに関連し、「紫式部」が描かれています。
田んぼアートは「紫式部」
 (田んぼアート作品のほぼ全景↑)

田んぼアートは「紫式部」
 (紫式部に焦点を合わせると。↑)

田んぼアートは「紫式部」
 (中には田んぼの中で紫式部と一つの写真に納まりたくて↑)

田んぼアートは「紫式部」
 (3階建ての展望台も設けられています↑)

田んぼアートは「紫式部」
 (展望台の上から、紫式部に語り掛けているような姿も目にしました)

田んぼアートは「紫式部」
 (お顔を少しアップで。稲の種類は8種類とのこと。)

田んぼアートは「紫式部」
 (さらにアップすると、稲の組み合わせもよく判ります。↑)

 このあと9月8日には、収穫祭も行われるとのこと。ぜひ現地で素敵な田んぼアートをご覧ください。

            (取材‣撮影: 局員 ANOTG)


同じカテゴリー(◆局員:ANOTG)の記事
家代川で防災訓練
家代川で防災訓練(2025-02-24 09:22)

法多山と風鈴まつり
法多山と風鈴まつり(2024-07-26 10:50)

一面緑の小國神社
一面緑の小國神社(2024-06-15 21:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
田んぼアートは「紫式部」
    コメント(0)