ヘリコプターで!

 と言っても乗用ではありません。
 8月中旬、早朝5:30から、家代川沿いの掛川市遊家・家代区内の水田にヘリコプターがやって来ました。
ヘリコプターを使っての薬剤散布です。

ヘリコプターで!
 (水田の上空に小型の無人ヘリコプターが現れました。)

ヘリコプターで!
 (ヘリはリモコン操作により効率よく飛行しています。リモコン操作はお見事です。)

ヘリコプターで!
 (薬剤散布中の小型ヘリ。害虫退治ですが、主にカメムシ対策と言っておられました。)

ヘリコプターで!
 (途中、薬剤補充のため、近くの歩道や広場に着陸します。このヘリ、1機1,300万円もする高級な機体なんです。)

ヘリコプターで!
 (補充時には散布場所の確認や機体の点検も行われています。)

ヘリコプターで!
 (ヘリの前進後退。前進するときはヘッドを下に前かがみで動き出します。そして後退。尾翼を下にして後退します。この時も薬剤散布が行われています。)

ヘリコプターで!
 (低空飛行ですから自動車と衝突しそう。〈でも離れています〉 電線が縦横に走っていますから、道路を隔てる時には少し高く慎重に操縦していました。)

  小一時間のうちに当地区の散布を終え、次の南方面へ飛び立っていきました。


             取材 ・撮影 : 局員 ANOTG



同じカテゴリー(◆局員:ANOTG)の記事
家代川で防災訓練
家代川で防災訓練(2025-02-24 09:22)

法多山と風鈴まつり
法多山と風鈴まつり(2024-07-26 10:50)

一面緑の小國神社
一面緑の小國神社(2024-06-15 21:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヘリコプターで!
    コメント(0)